先日は、ご飯が一人前しかなくて困ったけど、
今回は、焼きそば麺が一人前だけ残ってしまいました。
またそばめしというのも、芸がないしね。
昼飯じゃなく、ひとりメシの一品になってしまいました。

左は家人作り置きの豆ひじき煮。
なかゆくい好みのツボを押さえた味付けで、美味しおす。
右、久しぶりに作った
晩ご飯の焼きそば。
むふふ、キャベツと豚バラに王道のソース味がビールにピッタリ。
旨いぞっ!
ただね、こういうのは、あっという間に食べ終わってしまうので、
やっぱり、ちょっと悲しい…。
- 2007/07/13(金) 21:23:45|
- ひとりメシ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
何は無くとも焼きそばですね!
友人と旨い焼きソバとは何か話していましたが、やはり香りの中で青海苔はかかせません。昔は嫌いでしたがアクセントになる紅生姜の細切り。そしてやはりソースよりも蒸した麺が肝心だと言う事になりました。スーパーではなかなか本格的な麺は売っていませんが、フライパンで実験しました。
市販の3玉入りの焼きソバも弱火で
30分位ソースと多少水を多めにいれて蓋をして蒸し焼きににします。
ふっくらとした麺の弾力、ソースの照り・・・
麺の太さが2倍くらいになります。
最高です!
なに、そんなに待てない!
ところで友人はにんじんやたまねぎを入れるらしいのですが、具はやはり、キャベツと豚バラです。
ご馳走ですね!!!
- 2007/07/14(土) 09:02:55 |
- URL |
- ぷりゅす #-
- [ 編集 ]
こちらのブログでは初めまして。
もっちぃさんのところで、よくお見かけしております。
我が家でも、夕食が焼きそばになることがあります。
>ただね、こういうのは、あっという間に食べ終わってしまうので、
やっぱり、ちょっと悲しい…。
これは、私自身既に経験済みです。
- 2007/07/14(土) 10:56:51 |
- URL |
- MT #gIFVJzcA
- [ 編集 ]
焼きそばって、ビールに合いますね。いや、ビールが焼きそばに合うのかな?食べたくなっちゃった!
- 2007/07/14(土) 17:43:43 |
- URL |
- 石垣おばあ #-
- [ 編集 ]
むむむ、なかなかの焼きそば研究家ですね。
仰るとおり、人参はまだしも、玉ねぎは言語道断です。
けど、この夜の最大の欠点は、紅生姜の欠如でした~。
マリちゃんうん、けどね意外と細麺もいけるよ。
MTさんいらっしゃいませ。
コメントありがとうございます。
やっぱりね~、夕食は長々と食べたいですよね。
石垣おばあ問題は、主役はビールか?焼きそばか?
- 2007/07/15(日) 00:15:07 |
- URL |
- なかゆくい #JTO6CbIU
- [ 編集 ]